釣竿の使用に関する事項
○釣竿は電線の近くで使用しないで下さい。電線への接触はもとより、高圧線の近くでの使用においても、放電により重大な被害を受ける危険があるために使用は避けて下さい。
○落雷による感電に注意して下さい。落雷の発生時における釣竿の使用は極めて危険です。落雷の恐れのない場所へ直ちに避難して下さい。
○釣り以外の目的で釣竿を使うことは避けて下さい。通常の釣りへの使用と異なるために、繊細に製造されている釣竿の破損の確率が高まります。竿が大きく破損した場合、重大な損傷を受けることがありますので、充分に注意して下さい。
リールの使用に関する事項
○スプールの回転時に、スプールと本体の間に指を挟まないように注意して下さい。
○スプール回転時に、ハンドルが指等を強く打ち、損傷を受けることがありますので、慎重に操作して下さい。
○釣り以外の目的にリールの使用は避けて下さい。
ラインの使用に関する事項
○リールが勢いよく回転し、ラインが高速で魚に引き出されている時にラインを強く握ると、火傷をする恐れがありますので、慎重に操作して下さい。
○釣り以外の目的に、ラインを使用しないで下さい。
その他の事項
○釣竿およびラインを扱う場合、周囲に充分に注意を払い、近くにいる人を釣竿やラインで叩き、重大な損傷を与えないように、充分に注意して下さい。とりわけ、釣針は致命的な損傷を人に与えるために、更に慎重に周囲の安全を確認して下さい。